5月11日 喫煙所発見
先日近くのとある駅近くで喫煙ボックスを見かけました。自分がタバコを吸わないせいなのかもしれませんが何度も通っている道やのに全く気がつきませんでした。大阪市に禁煙条例ができたのは今年の1月。大阪市内在住でそれこそあちこち出向く機会がありますがこれまで見かけたことは皆無。一方で路上で喫煙されておられる方は相変わらずよく見かけます。ただ例えば自分が喫煙者としてこないだ見つけた喫煙所、自宅から歩いて10分はかかると思いますが、わざわざそこまで行って吸うかなあ、それやったら…てなるかもしれませんねえ。もっとあったらええのになあて思いました。