おいしい給食課

6月4日 おいしい給食課

昼間出かけるときに事務の方から封筒を1通渡されて投函をお願いされました。あて先は「おいしい給食課」ただの『給食課』やなしに『おいしい』ときてますから、給食はきっと子どもたちが満足するものなんやろなあと思います。ただ娘に給食のことを聞くと「おいしい」と言うてるので昔とはずいぶん変わったんでしょうねえ。一度でもいいから食べてみたいもんです。

正直子どものころは、せっかく作っていただいていたのに申し訳ないですが、「あ、これおいしい」と記憶している献立が思い出せません。反対に主食のコッペパンや食パンがちょっとあれで、けど残すことは当時許されなかったので無理やり口の中に押し込んでいたような気がします。それと主食がごはんのときも牛乳が出されてたのもイヤやったなあ。けどカレーがでたときはほぼ100%の確率でカレーライスにしていたと思います。