退院できました

6月12日 退院できました

本日無事退院の運びとなりました。医師の方の話によると今回チャレンジした冠動脈については閉塞の距離が長いためいろいろアタックしてみたけれどつながらなかったとのこと。ただ冠動脈は他に2本あったこと、また閉塞がゆっくり進んだため2本のうちの1本がダメな冠動脈をフォローするように自らバイパスを作っている状況なんやそうです。詰まった1本を快復、というか2本稼働の今の状況を3本にさせる方法はあるけれど、その際は無事な方を傷めてしまうリスクがあるためさらなる処置よりも残りの2本を大事にする方がいいのでは、とのことでした。つまり今の治療を継続して不具合と長く付き合うことになりそうです。

手続きやら何やかやで病院を出たときはお昼を過ぎてました。それでもやはり自由はいいですね。左手首と右脚の付け根にカテーテルを挿入した箇所の痛みはまだ残っていますが、あちこち移動したり好きなもの飲み食いしたり。相方が作ってくれた豚の生姜焼きホンマに美味しかったです。束の間かもしれんけど自由であることを満喫しようと思います。